富洋組ブログ

5月勉強会


先日、社内勉強会にて若手から現場の安全について発表をしてもらいました⛑

工事部からは高速道路の上を横断する橋の補修について気をつけること、
クリーンレーザーチームからは最近施工した現場のKY活動方法を私たちも参加する形式で発表を行いました。

KY活動にて災害の芽を摘む。毎朝現場でのKY活動で気を引き締めて安全第一、安全作業お願いします‼️





クリーンレーザー照射実験


現在クリーンレーザーを使い様々な物に対し照射を行い実験を行っています🎓
普段施工をするのは歩道橋🌉であったり工場🏭ですが、
今回みたくフック🪝でもクリーンレーザーは使えます❗️
その他にもワイヤーの錆、水垢、名刺の印刷までも落とす事が出来ます✨
少しでも興味がありましたらインスタのDMにメッセージお願いします🙇‍♂️









施工状況【一般県道桑名川越線道路改良工事(その2)】


一般県道桑名川越線 道路改良工事(その2)現場ではICT施工を行っております👷‍♂💻⚡

丁張りレスでこの美しい法面…✨✨

ベテランオペさんの腕×ICT技術で綺麗な仕上がり&コスト削減が実現できます👍💕





安全衛生教育


先日、建災防の方を招いて安全衛生教育を行いました⛑

座学では
・現場の労働安全衛生に関する具体的実施事項
・リスクアセスメント
などテキストを用いながら学びました。

座学終了後は現場に移動し、実技では
・指差呼称
・重機の死角確認とグーパー運動
・緊急事態発生時の連絡体制の確認
などを実践しました。

不安全行動のない現場🚧労働災害ゼロを心掛けていきます👷‍♂️‼️